11月13日
12日 仕事が早く終わり、家に帰っても6時半。
天気良し

! 潮 いいか? 釣り 行こうかな?
まあ ちょっと 行ってみっか! って事で、10日のリベンジ~


ゴロが無くなっていたので、F新港で調達。
家から1時間も掛からないので、カジカでもチョい釣り

ダメなら、すぐ 帰ろう。。。
先行者が居たけど、様子を聞くより、早くセットしたいので、
反対側のお気に入りポイントへ

海は、10日と同じ様な

あまり変わってね~な~

でも、なんぼか回復してるべ~!? と期待して。
二本のロッドの穂先は、相変わらず 波でぎったんばっこん。
穂先の赤い電気を見てても 目が疲れて 飽きてくるので、
鈴も付けてるし、携帯でTV

を見てました。
が、ちょうど、ニュースと天気予報の時間で、
この間に、エサとゴロでも替えるかぁ。
左のロッドの仕掛けを回収すると、
海藻や、魚網等のゴミが仕掛けに絡んでました

右のも回収すると、コンブが根っこごと 付いてきました

うわ~ ダメじゃん ゴミだらけかよ~

帰ろうかな? でも 来たばっかりだから、
もう少し釣りを楽しんでから、帰ろうと決め、
再度 仕掛けを投入~~~!
ゴロが溶け出した頃合を計って、
左側を回収すると、エサもゴロも付いてます

やっぱ 帰ろう!と決め 右のも回収!
んっ?
何?
なんか重いなぁ
でも 魚っぽくないな

ゴミの塊だべ。
足元にズリ上げたら これ でした。
まさか

の
カジゴン ゲット!

アタリは無かったと思うので、
ゴロを飲み込んで 黙ってたんでしょうね

なんとか 本命はゲットしたんですが、
食べるには、
ちいサイズなので、
海に帰してあげました

大きくなったら また 会おうね!
会いたくね~よ!(カジゴン談)

この時、海にライト

を当ててみたら、
かなり 濁ってました

このせいかな?って言うか、
ゴミといい、反応無しといい 底荒れしてる?
気付くの遅くね~???
それでも、釣りしてる?って言うのだけでも楽しいので、
いいんです

~

大潮

満月 近くに誰も居なくても、
凄く明るくて、なんか いい感じ
今年はまだ早いのかな~?
水温高いのか?
でも、このカジゴンも岸寄りカラーだから、
これからなんだべな?
もうちょっと 通って、サイズアップに期待しよう~

今日 昭っちゃんが行ってるけど、
どうだろうな~???
メール攻撃して邪魔するか
スポンサーサイト
オイラも数年前は投げでかなりカジカを挑戦しました。
なかなか釣れなく車の中がイカゴロ臭くなった代償があまりにも大きかったです(笑)
ほんとお見事です!
4~5年前釣り新のプレゼントで当たったゴロ針仕掛けやネット仕掛けは勿体無くてまだ使ってませんよ(笑)
鍋たべたいなぁ~!