7月21日
お仕事 終了後 風は強いけど、
サーフに行きたくなって 行ってきました!
まだ ヒラメいるべかぁ~

土日は人が多くて 釣り 出来ないから、
やっぱ 平日の夕方のほうがいいですね~

サーフ近くに車を停めて、
高い場所から 海を見る

!
気になるポイントまで行って、
乱射


何も出ん

水の色 若干濁り取れてない

ので、
濁り時のカラーでやってると、
途中から重くなったぁ~

何か掛かったか?
生命反応を感じながらリールを巻く。
何だべ?
キープサイズヒラメ? Qちゃん?
手前まで来た その時っ!
フッ と 軽くなっちゃいました

ガンガンアワセを入れてなかったので、あまかったのでしょう

何でしょうね? ヒラメ? Qちゃん? 分かりません

しゃ~ないね 顔 見てないし。
その後も バラした付近を攻めましたが

。
それでもロッドを振っていると、
1台のセダン(四駆)が止まり、
窓を開けて 年配の方が話しかけてきました。
その方は、毎日の様に 朝と夕方にヒラメを狙っているらしく、
助手席に奥さんを乗せ、情報収集の為に自分に話しかけてきました。

:「ソゲかQちゃんしか釣れません」 って言うと、
新たなポイントへと 去って行きました

真っ暗になるまで粘りましたが、諦めて イカポイントを見て帰る事に。
イカポイントには 人が数人。
あれは、hojoさんかな~

?
でした~

しかも いわぴょんさんも一緒でした~

やっと いわぴょんさんにお会いする事ができたので、
寄った甲斐がありました!

で~も~ イカは全くおらず、
砂揚場では作業船が音をたてて作業をしてるので、
無理っぽいムードです。
皆 早々に引き上げて 帰りました。
やっぱ イカ 終了でしょうか?
まだ海水温が低いから、
上がれば 良くなるのか?
どうなんだべ???

シャコ釣りしながら 様子を見るかなぁ~。
ねっ 昭っちゃんっ!
(道連れ釣行で

)